2024年10月30日~11月1日にグランキューブ大阪で開催されます「計測展2024 OSAKA」に
出展いたします。
ブース(T3)では、ロボットおよびロボット製品とシステムに関する包括的なテストと認証サービス
についてご紹介する予定です。
また、テーマ展示出展者プレゼンにおいても講演を行います。聴講は無料です。
■ 10月31日(木) 11:20~11:40 グランキューブ大阪 3階ステージ
「ロボット産業向け:これからのサイバーセキュリティについて」
事前登録のうえ、ぜひブースおよび出展者セミナーへお立ち寄りください。
事前登録はこちらから
出展者ページ
カテゴリー: NEWS
Japan Robot Week 2024出展のご案内
2024年9月18日~20日に東京ビッグサイトで開催されます「Japan Robot Week 2024」に 出展いたします。
ブース(東6ホール J-63)では、ロボットおよびロボット製品とシステムに関する包括的なテストと認証サービスについてご紹介する予定です。
また、出展者セミナーにおいても講演を行います。聴講は無料です。
■ 9月20日(金) 11:30~12:10 東6ホール セミナー会場C
「機械指令から機械規則への対応について」
事前登録のうえ、ぜひブースおよび出展者セミナーへお立ち寄りください。
事前登録はこちらから
出展者ページ
Medtec Japan 2024出展のご案内
2024年4月17日~19日に東京ビッグサイトで開催されます「Medtec Japan 2024」に 出展いたします。
ブース(東棟 3300)では、医療機器業界に特化した試験・認証サービスについてご紹介する予定です。
また、出展社セミナーにおいても講演を行います。聴講は無料です。
■ 4月19日(金) 16:00~16:30 東3ホール Seminar-1M会場
「サイバーセキュリティのための設計・開発:IEC 81001-5-1準拠のために
~MDR、FDA及び日本の規制対応の実態と中国、インド、ブラジルなどの規制動向~」
事前登録のうえ、ぜひブースおよび出展社セミナーへお立ち寄りください。
事前登録はこちらから
出展社ページ
事務所移転のご案内
このたび本社を左記に移転することとなりました。
これを機に社員ー同心新たに精一杯努めて参る所存でございますので
何卒ご高承のうえ、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
■ 業務開始日:令和6年3月11日(月)
■ 新住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号
ヒューリック神谷町ビル4F
東京メトロ日比谷線神谷町駅神谷町MTビル出口より徒歩1分
■ 新電話番号:03(4510)2570(代表)
東京試験所は移転いたしません。現住所にて引き続き業務いたします。
これを機に社員ー同心新たに精一杯努めて参る所存でございますので
何卒ご高承のうえ、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
■ 業務開始日:令和6年3月11日(月)
■ 新住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号
ヒューリック神谷町ビル4F
東京メトロ日比谷線神谷町駅神谷町MTビル出口より徒歩1分
■ 新電話番号:03(4510)2570(代表)
東京試験所は移転いたしません。現住所にて引き続き業務いたします。
鹿島校正試験所(Lab Code : 100290-0) NVLAP認定範囲拡大のお知らせ
IATF16949における外部試験所としての校正機関 解説ウェビナー開催のご案内
弊社では、自動車産業に特化した品質マネジメントシステム「IATF16949」で求められる試験所に
ついて、校正機関の観点から解説する「IATF16949における外部試験所としての校正機関
解説ウェビナー」を下記日程で開催します。
ウェビナーでは、IATF16949の概要を始め、公式解釈集に基づいた内部試験所・外部試験所に対する
要求事項、試験所として求められるISO/IEC 17025について解説します。
IATF 16949は自動車産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格です。自動車関連
製品の設計・開発・製造・組み立て・設置および関連するサービスの品質管理システム要件を定義
するため、自動車産業メーカーが効果的で一貫性のあるサプライチェーンに取り組んでいることが
保証されます。
■ 日時 : 2023年10月26日(木)
■ 受付 : 10月24日(火)までに「セミナー情報ページ」よりお申込ください。
インターテックでは、直流からミリ波帯まで、お客様の使用される測定機器を、目的に応じて多様な校正サービスをご提供します。
■ 国際MRA対応計量法JCSS認定(ISO/IEC 17025, JIS Q 17025)
■ NVLAP認定(ISO/IEC 17025)
■ 「校正」
ついて、校正機関の観点から解説する「IATF16949における外部試験所としての校正機関
解説ウェビナー」を下記日程で開催します。
ウェビナーでは、IATF16949の概要を始め、公式解釈集に基づいた内部試験所・外部試験所に対する
要求事項、試験所として求められるISO/IEC 17025について解説します。
IATF 16949は自動車産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格です。自動車関連
製品の設計・開発・製造・組み立て・設置および関連するサービスの品質管理システム要件を定義
するため、自動車産業メーカーが効果的で一貫性のあるサプライチェーンに取り組んでいることが
保証されます。
■ 日時 : 2023年10月26日(木)
■ 受付 : 10月24日(火)までに「セミナー情報ページ」よりお申込ください。
インターテックでは、直流からミリ波帯まで、お客様の使用される測定機器を、目的に応じて多様な校正サービスをご提供します。
■ 国際MRA対応計量法JCSS認定(ISO/IEC 17025, JIS Q 17025)
■ NVLAP認定(ISO/IEC 17025)
■ 「校正」
中国CCC 法規改定のお知らせ
2023年3月16日、認証認定委員会は発表第10号を発行し、下記製品をCCC認証管理システムに組み込む
ことを決定しました。
2023年8月1日から下記製品はCCC認証を受けることとなり、8月1日以降にCCC証明書とラベル認証マークを取得せずに、工場から出荷したり、販売、輸入、その他の事業活動に使用したりすることはできません。
中国CCC認証のご予定がございましたら、弊社までご用命ください。
1. 通信端末機器用電源アダプタ/充電器
2. モバイル電源
3. リチウムイオン電池および携帯用電子製品用電池パック
(3については、条件が整った後に実施されます-試験規格:GB31241-2022)
■ 「お問い合わせ」
■ 「各国認証」
ことを決定しました。
2023年8月1日から下記製品はCCC認証を受けることとなり、8月1日以降にCCC証明書とラベル認証マークを取得せずに、工場から出荷したり、販売、輸入、その他の事業活動に使用したりすることはできません。
中国CCC認証のご予定がございましたら、弊社までご用命ください。
1. 通信端末機器用電源アダプタ/充電器
2. モバイル電源
3. リチウムイオン電池および携帯用電子製品用電池パック
(3については、条件が整った後に実施されます-試験規格:GB31241-2022)
■ 「お問い合わせ」
■ 「各国認証」
医療機器 EMC規格 JIS T 0601-1-2:2023発行のお知らせ
2023年2月25日付でJIS T 0601-1-2:2023が発行され、適用可能となりました。
JIS T 0601-1-2:2023 : IEC 60601-1-2 Ed.4.1と技術的内容は同じで
JIS規格の引用とその解説がされています。
[ 移行スケジュール ]
■ 2026/2/24まで
新規格(2023年版)・旧規格(2018年版)の製品ともに製造販売可能
■ 2026/2/25から
新規格(2023年版)対応製品のみ製造販売が可能
■ 厚生労働省 「薬生機審発 0227 第1号」
■ 「お問い合わせ」
■ 「EMC試験」
JIS T 0601-1-2:2023 : IEC 60601-1-2 Ed.4.1と技術的内容は同じで
JIS規格の引用とその解説がされています。
[ 移行スケジュール ]
■ 2026/2/24まで
新規格(2023年版)・旧規格(2018年版)の製品ともに製造販売可能
■ 2026/2/25から
新規格(2023年版)対応製品のみ製造販売が可能
■ 厚生労働省 「薬生機審発 0227 第1号」
■ 「お問い合わせ」
■ 「EMC試験」
Medtec Japan 2023出展のご案内
2023年4月19日~21日に東京ビッグサイトで開催されます「Medtec Japan 2023」に 出展いたします。
ブース(東棟 3300)では、医療機器業界に特化した試験・認証サービスについてご紹介する予定です。
また、出展社セミナーにおいても講演を行います。聴講は無料です。
■ 4月21日(金) 11:15~12:00 東3ホール Seminar-1M会場
「欧米向け医療機器におけるサイバーセキュリティ対策要件と最新動向」
事前登録のうえ、ぜひブースおよび出展社セミナーへお立ち寄りください。
事前登録はこちらから
出展社ページ
北米フィールドラベリング/欧州CE対応・産業機器輸出に関する無料相談会のご案内
北米、欧州向け機械輸出をお考えのお客様向けに
「北米フィールドラベリング/欧州CE対応・産業機器輸出に関する無料相談会」を開催いたします。
輸出に関するお困りごとや疑問点がございましたら、ぜひこの機会にご活用ください。
■ 日時 : 2023年3月24日(金)
①10:00-10:30 ②11:00-11:30 ③13:00-13:30 ④14:00-14:30 ⑤15:00-15:30
※ 先着順にてご希望時間枠を確定いたします。予めご了承ください。
■ 内容 : 欧州機械指令整合規格(EN60204-1)、北米産業機械用電気安全規格(NFPA79)
※ 個別規格をご希望の場合は、対応の可否を確認させていただきます。
■ 受付 : 3月22日(水)までに「セミナー情報ページ」よりお申込ください。
※ お申込後、事前にご相談内容を営業担当よりお伺いさせていただきます。
Intertekではミッションクリティカルな品質保証ソリューションをご提供し、急速に変化する状況でも生産と運用をスムーズに機能できるよう保証いたします。
「北米フィールドラベリング/欧州CE対応・産業機器輸出に関する無料相談会」を開催いたします。
輸出に関するお困りごとや疑問点がございましたら、ぜひこの機会にご活用ください。
■ 日時 : 2023年3月24日(金)
①10:00-10:30 ②11:00-11:30 ③13:00-13:30 ④14:00-14:30 ⑤15:00-15:30
※ 先着順にてご希望時間枠を確定いたします。予めご了承ください。
■ 内容 : 欧州機械指令整合規格(EN60204-1)、北米産業機械用電気安全規格(NFPA79)
※ 個別規格をご希望の場合は、対応の可否を確認させていただきます。
■ 受付 : 3月22日(水)までに「セミナー情報ページ」よりお申込ください。
※ お申込後、事前にご相談内容を営業担当よりお伺いさせていただきます。
Intertekではミッションクリティカルな品質保証ソリューションをご提供し、急速に変化する状況でも生産と運用をスムーズに機能できるよう保証いたします。